速報! 「アジアカップ2014」で丹羽英之さん(2期卒業)が3位入賞!
2014年7月26日(土)、27日(日)フラワーデザイン競技会「アジアカップ2014」が静岡県沼津市 プラザ ヴェルデ(ふじのくに千本松フォーラム)にて開催されました。 その「アジアカッ・・・
2014年7月26日(土)、27日(日)フラワーデザイン競技会「アジアカップ2014」が静岡県沼津市 プラザ ヴェルデ(ふじのくに千本松フォーラム)にて開催されました。 その「アジアカッ・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2014年7月号のご紹介です。 2014年5月号より、「器」をテーマにデザイナーがさまざまな作・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2014年6月号のご紹介です。 2014年5月号より、「器」をテーマにデザイナー・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2014年5月号のご紹介です。 5月号より新企画となり、「器」をテーマにデザイナーがさまざまな・・・
2014年4月12日(土)~13日(日)、フラワードリーム2014in東京ビックサイトが開催されました。 フラワードリームでは、日本一のフラワーデザイナーを決める「ジャパンカップ2014」が行われ、全・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2014年4月号のご紹介です。 4月号のテーマは「石プラス春の植物」というちょっと変わったテー・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2014年3月号のご紹介です。 3月号のテーマは「花とゴム」というテーマで、JFTD学園日本フ・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2014年2月号のご紹介です。 2月号のテーマはバレンタインデーに向けて「花とチョコレート」で・・・
ブログの更新が遅れて申し訳ありません。 2学期後半はフラワーデザイン授業が多く、また海外研修もありましたので記事にするのが遅れてしまいました。 まとめてのご紹介となりますが、花の雑誌「フローリスト」よ・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2013年10月号のご紹介です。 10月号のテーマは「ワイヤーを使って」というフローリストにと・・・