「オリンピック2020」

オリンピック2020も後半に入りました。このコロナ禍の中での開催については当然ながら賛否両論あり、開催するのもしないのも、どちらをとってもなかなかの困難さが思われての開催でしたが、今はただ毎日の各選手の活躍を応援し、ここ1週間、笑いありまた涙ありとそれはそれなりに心があたたかくなる日が続いています。

さてそれもあってか、先日、急に聖火が見たくなり、お台場と有明にかかる夢の大橋に設置されている聖火台を訪れました。
いや、見たいというよりも、聖火に自分なりの祈りを捧げたかったのかもしれません。
聖火台は思ったより小さく、当然ながら安全のための柵もあるので、ある距離から眺める程度で近づくことはできず、また実際には人は少ないのですが、観覧の方たちの密を避けるための音声も繰り返し流されており、心が落ち着かないまま眺めることとなりましたが、心の中でそっとコロナの終息もお祈りしたのでした。

また私にとっての前回の日本でのオリンピックは、こどもの記憶程度のものしかなく、今回はそれなりの期待もあったのでこの開催がコロナ禍の中であったことはとても残念に思いますが、せめての現実として聖火を眺めたかったのかもしれません。

もう一つ・・・表彰式で最初に目がいったのは、ビクトリーブーケでした。
復活しましたね!メダリストがメダルと一緒に上にかかげてくださるビクトリーブーケを見て、本当にうれしく思いました。2016年、2018年のオリンピックではビクトリーブーケがなく、副賞のプラスティック製のようなオブジェを見て、いろいろ事情があるのかと思いつつも、とても残念な想いがありました。が、今回、復活!お花の関係者の方々のご努力、ご苦労が実ってのことと思います。
また制作はフローリストの方々のボランティアで支えられ大変かと思いますが、やはり副賞はお花が一番!と、とてもうれしく思っています。

このビクトリーブーケには復興への願いが込められ、東北のお花が使われています。福島県産のトルコギキョウ、宮城県産のヒマワリ、岩手県産のリンドウ、また福島県産のナルコラン、東京都産のハランです。さらにブーケには各メダルの色に合わせた公式マスコットのミライトワがついていて可愛らしく、表彰式の場面になると、どんな風に持ってくださるのかと一つの楽しみになっています。
色も明るく、お花の分量もちょうど良く、とても素敵なデザインです。受賞者の方々の笑顔とメダルにぴったりなビクトリーブーケです。

さてメダリストや試合を終えた競技者の言葉の中にいつもよりさらに多く聞かれたような気がしたのは「感謝」という言葉でした、4年プラス5年目の1年の重さが伝わるような言葉でした。

暑い日が続いています、ご自愛ください。(高橋洋子)

コメントは停止中です。