10月号「花コミュニケーション」No.90紹介
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2010年10月号のご紹介です。 +月号はJFTD学園日本フラワーカレッジ第7期生卒業の堀 文・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2010年10月号のご紹介です。 +月号はJFTD学園日本フラワーカレッジ第7期生卒業の堀 文・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2010年9月号のご紹介です。 +月号はJFTD学園日本フラワーカレッジ第12期生卒業の幸 香・・・
あっという間に8月になってしまいました。ブログの更新も滞りがちで申し訳ありません。 さて、20期生は7月31日で1学期の授業が終了しました。7月はフラワードリームのイベント手伝いに始まって、学期末試験・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2010年8月号のご紹介です。 8月号はJFTD学園日本フラワーカレッジ、フラワーデザイン講師・・・
全国のブロック代表選考会及び花き関連団体からの推薦、昨年の上位10名のシードのフローリストによる展示競技を行います。セミ・ファイナルには20名が進出し、ステージにおいて公開競技(花束・アレンジメント)・・・
卒業生が花の専門雑誌「フローリスト」、「植物デザイン」7月号に掲載されました! ★雑誌「フローリスト」より ・フローリストが表現する「透明感」 「涼感」 「初夏」 ■第12期卒業 小泉 吉寿【白楽・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2010年7月号のご紹介です。 7月号は第12期卒業生の小西 拓さんが担当し、「カラー」をテー・・・
第11期卒業生の「曽我部 翔」さんと、フラワーデザイナーの小野寺 衆さん、陶芸家・飛松 弘隆さんの3人が開催する「花と器の3人展」のご紹介です。 以下は3人展からの記事です。——・・・
20期生が入学して1ヶ月半近くが経ちました。入学当初からとても仲がよく、毎日がとても賑やかです。 最初のフラワーデザイン授業では、自分の思い通りに花束が作れませんでしたが、講師とマンツーマンで教えても・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが紙面を担当している「花コミュニケーション」2010年6月号のご紹介です。 6月号は学園2期卒業生で本学園のフラワーデザイン講師である丹羽・・・