第17期生卒業式
平成20年3月13日(木)、第17期生の卒業式が行われました。 西川謙一郎事務局部長より開会の挨拶があり、つづいて(社)JFTD会長・JFTD学園長 佐藤慶喜より式辞を頂きました。
平成20年3月13日(木)、第17期生の卒業式が行われました。 西川謙一郎事務局部長より開会の挨拶があり、つづいて(社)JFTD会長・JFTD学園長 佐藤慶喜より式辞を頂きました。
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジ「花コミュニケーション」2008年4月号のご紹介です。4月号は村松文彦講師が担当し、「一輪にこめる気持ち」をテーマに、16期生 小林加代子・・・
遅くなりましたが、花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジ「花コミュニケーション」2008年3月号のご紹介です。3月号は6期卒業の岩立有紀子さんが担当し、「和モダン」をテーマに、・・・
JFTD学園日本フラワーカレッジ 第4回カレッジカップ・ファイナル競技が22日15時より開催されました。 大勢の観客が見守る中、6人のファイナリストが緊張の面持ちで入場しました。 競技は花束とアレ・・・
いよいよ 第17期生によるカレッジ祭2008が開催しました! 1年間学んできたことの集大成を皆様に見ていただきたく、毎日遅くまで頑張ってきました。まだまだ力不足なところもありますが、ぜひご来場いただき・・・
カレッジ祭2008がいよいよ明日開催されます。 手の込んだ作品から大作まで、いろいろな作品が出揃いました。時間内に本当に制作できるのかと心配でしたが、なんとか間に合いそうです。 明日は第4回カレッジカ・・・
いよいよカレッジ祭2008の開催が4日後に迫ってきました。今日は早朝から市場へ行き、目当ての花を仕入れて、午後からは本格的に制作に取り掛かります。 ブケーを制作する学生は、当日きれいにできるかどうか事・・・
2月6日、小雪がチラつく天気の中、学園から歩いて15分ほどのところにある、キリスト品川教会にて、教会挙式装飾(ウェディング実習)を行いました。 当日は午前中に教会で挙式を行う際の花装飾についての講義を・・・
2月5日(火)午前、フラワーデザイン・ワールドカップ元チャンピオンの村松文彦講師のデモンストレーションの授業がありました。 世界中を駆け回って活躍する村松講師のデモンストレーションは、学生にも分かりや・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジ「花コミュニケーション」2008年2月号のご紹介です。2月号は梅田亜貴代さんが担当し、「感じる春」をテーマに、16期生 外山貴史さん、長尾・・・