造形ワークショップ
今回は「造形ワークショップ」授業の紹介です。 授業は10授業時間(1授業時間80分)を使って2作品をつくります。 講師は彫刻家の前田耕成先生で、学園創立から授業を担当されており、とても人気のある先生で・・・
今回は「造形ワークショップ」授業の紹介です。 授業は10授業時間(1授業時間80分)を使って2作品をつくります。 講師は彫刻家の前田耕成先生で、学園創立から授業を担当されており、とても人気のある先生で・・・
今週はフローリスト資格認定試験 フラワーデザイン技術検定試験が火曜日にありましたが、その後は創作意欲の湧く実習が続きました。 空間演出の授業では、「春のウィンドウディスプレイ」をテーマに、全員が案を考・・・
先週は教会装飾、葬儀花装飾につづいて、ウェディングパーティーの花装飾の授業を行いました。 授業では、メインテーブルの花とゲストテーブルの花の担当に別れ、また色合いもシンプルな白系、オシャレな赤・紫系で・・・
1/20(水)は、教会花装飾の花を再利用して「キリスト教式の葬儀花装飾(フューネラル)」を行いました。 日本では葬祭場での葬儀がほとんどですが、キリスト教信者の方は教会でご葬儀をあげられます。 仏式の・・・
今日はJFTD学園から歩いていけるところにある、キリスト品川教会で「キリスト教会挙式の花装飾」を行いました。 昨日は雪が降ったので天気が心配でしたが、当日はきれいな青空が広がり、教会までの道のりもちょ・・・
3学期のフラワーデザイン実習は実践編です。 今週は「葬儀花祭壇」、「ウェディングブケー」、「枠組みを使ったブケー」、「和風庭園テーブル装飾」を行いました。 葬儀花祭壇は、葬儀現場で実際に・・・
11月27日(金)は「クリスマスディスプレイ」の装飾実習でした。 直前の26日がフラワーデザイン学期末試験だったので、準備もままならない中での装飾でしたが、みなとても頑張って制作しました。 今回も3メ・・・
今週も海外研修出発前なので、フラワーデザイン授業が終日あり、しかも学期末試験あとにクリスマスディスプレイなど、学生もハードな毎日だったのではないでしょうか。 そんななか、鉢物ラッピングの授業を第17期・・・
あっと言う間に今年もあと40日ちょっととなりました。 来週は学期末試験、クリスマス装飾が立て続けにあり、学生は大忙しです。 そして12月1日からは海外研修! 入学前から楽しみにしていた学生もいるのです・・・
10月31日はハロウィン! 昨年は渋谷を始めとする繁華街では、大勢の方が仮装して盛り上がっていましたね! 学園の近くにあるゲートシティ大崎も、今年からハロウィンのディスプレイが大がかりに装飾されていま・・・