授業風景紹介

ウェディングブケー

昨日は、カレッジ祭2010でデモンストレーションも行っていただく、丹羽英之先生のウェディング・ブケーの授業がありました。 今までは、ブケーホルダーやワイヤリングでブケーを制作していましたが、今回はアケ・・・

卒業生紹介 Vol.17

だいぶ更新が遅れてしまいました。 前回の卒業生紹介Vol.16の小畑さんから、同期(11期生)の田中さんをご紹介いただきました! 11期卒業の田中敏也です。大学卒業後、サラリーマン生活8年経験後、30・・・

ウェディングパーティーの花

株式会社白楽花園、代表取締役小泉徹先生を講師に迎え、「ウエディングパーティーの花」の授業を行いました。 小泉先生による講義のあと、メインテーブル2班、キャンドル廻り2班、四方見の立食パーティー、一方見・・・

フットサル!

2月23日月曜日の午後から3回目の体育会を行いました! 今回の競技種目は「フットサル」。男女混成の5チームに分かれ、5分ハーフで行いました。 カレッジ祭終了後の翌週だったためクタクタに疲れていた生徒も・・・

評価!

フラワーデザインの授業では、各デザインごとに評価(見極め)があります。 花はそれだけで美しいものですが、デザインすることによってさらに美しさを引き出します。 人それぞれにデザインは違うので評価するのは・・・

緑化ボランティア

先週木曜日の秋晴れの午後、JFTD学園日本フラワーカレッジカレッジ近くにある、居木橋交差点の花壇で緑化ボランティアを行いました。 このボランティアは「東京ふれあいロード・プログラム」に参加しているもの・・・

ハーブ

先日は、「ハーブの基礎知識」という授業を行いました。 今では私たちの身近にあるたくさんのハーブ。 最近ではフラワーデザインにも取り入れることが多くなりましたね。 授業ではハーブがどんな植物なのか、歴史・・・