第2回体験入学のご案内(7月)
フラワーデザインの授業ってどうやってやるのだろう?説明会、授業見学に来たけれど、実際の授業についていけるかな?花に触るのは本当に始めてだけど、大丈夫?フローリストになれるかな? 入学に際し、いろいろな・・・
フラワーデザインの授業ってどうやってやるのだろう?説明会、授業見学に来たけれど、実際の授業についていけるかな?花に触るのは本当に始めてだけど、大丈夫?フローリストになれるかな? 入学に際し、いろいろな・・・
今週末の7月2日(土)、3日(日)に「フラワードリーム2011 in 東京ビックサイト」が開催されます!JFTD学園日本フラワーカレッジでは、「花育ワークショップ」に協力しております。今年は「七夕アレ・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2011年7月号のご紹介です。 7月号はJFTD学園日本フラワーカレッジ3期卒業生の桑原利博さ・・・
フラワーデザインの授業ってどうやってやるのだろう?説明会、授業見学に来たけれど、実際の授業についていけるかな?花に触るのは本当に始めてだけど、大丈夫?フローリストになれるかな? 入学に際し、いろいろな・・・
2001年より開催している「花と器のハーモニー」の季節が今年もやってきました!今回もJFTD学園日本フラワーカレッジの在校生が「子供のためのフラワーアレンジ教室」のアシスタントとして協力いたします。 ・・・
明日で5月も終わり。最近はフラワーデザインの授業が多く、なかなか時間をとれなかったのでブログをアップすることができませんでした。申し訳ありません。では、5月の授業風景を一部ですがまとめてご紹介します!・・・
こころを耕しシゲキする「植物デザイン」誌に2月17日から19日に開催された、カレッジ祭2011の記事が掲載されました! 主に「第7回カレッジカップ」の模様が掲載され、見事優勝した竹内さんの嬉しそうな笑・・・
雑誌「フローリスト」で企画されている、「フローリスト・レビュー2011」の第3次審査の結果が発表されました!選ばれた7名の中には、第18期卒業の堀江志穂さんが選出されました!おめでとうございます! 来・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2011年6月号のご紹介です。 6月号はJFTD学園日本フラワーカレッジ1期卒業生の向井英貴さ・・・
2011年2月17日(木)から19日(土)に開催された【カレッジ祭2011】メインイベントの第20期生の卒業作品を6回にわたってご紹介します。 ■野田 萌 ■村松 秀剛 &n・・・