「球根アレンジ商品提案」に卒業生が掲載されました!
花の雑誌「フローリスト」2011年2月号の特集記事「春の花芽つき球根アレンジの商品提案」にデザイナーとして卒業生2名が登場しました! ■野田 佑子 第16期卒業:花如庵(東京都町田市) ■成瀬 もえ ・・・
花の雑誌「フローリスト」2011年2月号の特集記事「春の花芽つき球根アレンジの商品提案」にデザイナーとして卒業生2名が登場しました! ■野田 佑子 第16期卒業:花如庵(東京都町田市) ■成瀬 もえ ・・・
カレッジ祭2011のフライヤーが完成しました! 今年のイメージカラーはピンク! 元気いっぱいの20期生が、1年間の集大成として卒業作品その他で、みなさまのご来場をお待ちしております。 デモンストレーシ・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2011年2月号のご紹介です。 2月号は日本フラワーカレッジ常勤講師の高橋洋子講師が担当され、・・・
2010年も残すところ、あと3日となりました。みなさんはもう大掃除を終えて、正月飾りは準備しましたでしょうか?正月飾りは「神様」をお迎えするための準備です。準備の時期は28日までにといいます。29日は・・・
12月16日(木)から22日(水)まで、第20期生は2回目の花店実習(インターンシップ)を行っています。 さまざまなスタイル(小売、ウェディング、葬儀等)を持つ個性的な約20店の花店で1店あたり、1名・・・
卒業生が花の専門誌「フローリスト2011年1月号」の特集記事「枝物の扱いを極める。」の作品制作に協力しました!枝物を使った効果的な見せ方を掲載しています。 ■野崎 伊佐夫JFTD学園日本フラワーカ・・・
プロのフローリストをめざして学んできた第20期生による「カレッジ祭2011」の日程と内容が決定しました! 今年も「卒業生によるデモンストレーション&フラワーデザイン教室」を開催いたします みなさまのご・・・
早いもので2010年も残すところあと2週間ちょっと。今週は暖かくなったり寒くなったりと天気がコロコロと変わりますね。 授業は先日14日に終了し、学生は15日から1週間、都内および近郊の花店で店舗実習を・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2011年1月号のご紹介です。 1月号は日本フラワーカレッジで「花の造形」授業を担当してくださ・・・
フラワーデザインの授業ってどうやってやるのだろう?説明会、授業見学に来たけれど、実際の授業についていけるかな?花に触るのは本当に始めてだけど、大丈夫?フローリストになれるかな? 入学に際し、いろいろな・・・