居木橋の花壇リスタート!
6月18日(木)にボランティア授業として「花壇活動」を行いました。花壇活動は、東京都が実施している『ふれあいロードプログラム』へ参加し活動をしています。今回の作業のメインは、5月に地中の電線工事のため・・・
6月18日(木)にボランティア授業として「花壇活動」を行いました。花壇活動は、東京都が実施している『ふれあいロードプログラム』へ参加し活動をしています。今回の作業のメインは、5月に地中の電線工事のため・・・
新型コロナウイルスの感染拡大のため、4月~5月の授業はオンライン授業となっていましたが、やっと緊急事態宣言が解除され、6月8日(月)から教室での授業が始まりました。しかし、緊急事態宣言が解除されとはい・・・
模擬挙式の様子 ちょっと恥ずかしいけど、初体験! 2020年1月15日(水)、学園から歩いて10分ほどのところにある、キリスト品川教会にて、教会挙式装飾を行いました。装飾する花材は全て持参し、徒歩で教・・・
1月14日(火)に「プレゼンテーション」の授業を行いました。講師は、業態別の販売実務「ギフト店」授業で、お店をご訪問させて頂いた「ゴトウフローリスト」の後藤尚右講師。 「プレゼンテーション」講義の・・・
今日はハロウィンですね。 街のあちらこちらのショーウィンドウには、きれいなオレンジ色のカボチャとともにハロウィン装飾がされ、自然の木々の少ない都会の町にも秋を感じさせてくれています。 近年では、思い思・・・
2019年7月25日(木)、東京都大田区の介護老人保健施設「コージーハウスはすぬま」にてフラワーデザイン教室を行いました。 授業の一環として行っている活動で、今年で14年目になります。 ・・・
JFTD学園日本フラワーカレッジでは、フラワーデザイン授業の一環として「茶花」の授業を年2回行っています。今期の第1回目の授業は、6月27日に講師の能村菊人先生の花店(東京港区・花長商店)へ伺い、「茶・・・
花店は、一般的な店頭売、稽古花専門、ウエディング等のホテル、葬儀といくつかの業態に分かれており、JFTD学園では業態ごとに専門の講師にご担当頂き、授業を行っています。その一つ「ギフト店」の授業を、5月・・・
2019年4月10日(水)、第29期生入学式が執り行われ、今年も夢と希望に満ち溢れた多くの学生が入学しました。 入学式後の2日間は、これから1年を学園で過ごすにあたって気をつけてほしいことやルール、フ・・・
学校の目の前にある目黒川の桜が咲き始めました。桜を眺めながら、3月7日に卒業した28期生はどうしているかと思っています。 28期の卒業については、3月12日のブログで式の様子などご報告しておりますが、・・・