第18期生卒業式
平成21年3月12日(木)、春を感じさせる暖かさの中、JFTD学園日本フラワーカレッジ第18期生卒業式が行われました。 大内光夫?JFTD常務理事・学園室室長の開会挨拶の後、佐藤慶喜?JFTD会長・J・・・
平成21年3月12日(木)、春を感じさせる暖かさの中、JFTD学園日本フラワーカレッジ第18期生卒業式が行われました。 大内光夫?JFTD常務理事・学園室室長の開会挨拶の後、佐藤慶喜?JFTD会長・J・・・
2月25日、一部の女生徒が待ちに待った教会装飾の実習を行いました。学園から歩いて15分ほどの所にある、「キリスト品川教会」へ実際に出向き、教会を借り切って装飾します。 「キリスト品川教会」はプロテスタ・・・
お待たせしました! 第5回カレッジカップの結果発表です。 第1位 松井絢美 (社団法人JFTD会長・JFTD学園学園長 佐藤慶喜賞) 第2位 野村亜紀 (JFTD学園日本フラワーカレッジ校長 今西英雄・・・
第18期生による「第5回カレッジカップ ファイナル」競技が20日(金)15時から開催され、1次予選を通過した6名がファイナリストとして競技に挑みました。 ファイナリストとして選ばれたのは下記の6名です・・・
第18期生による「カレッジ祭2009」がいよいよ明日、2月19日(木)?21日(土)に開催されます! 長い準備期間を経て、いろいろと試行錯誤しながら制作に励んできました。 1年間の勉学の成果をぜひ見に・・・
JFTD学園日本フラワーカレッジの学校説明会を下記の日程で行います。 フローリストになるにあたって、日頃思っている疑問にもお答えいたします。 ぜひ 奮ってご参加ください。 日時: 第8回 平成21年2・・・
第18期生がこの1年間学んできたデザイン、技術の成果を皆様にご覧いただきたいと思います! 日時:平成21年2月19日(木) 13:00?19:00 &#・・・
ドイツ(ミュンヘン)2日目は、日帰りでオーストリアのザルツブルグへ! 「ザルツブルグ」という名前の由来は、「ザルツ」が塩、「ブルグ」が砦の意味で、中世ヨーロッパの時代に岩塩で栄えた古い町です。 また、・・・
あけましておめでとうございます。 最近は元旦から百貨店などがオープンし、コンビニは24時間営業するなど、お正月の凛とした空気や厳かな雰囲気が失われつつあるような気もしますが、クリスマスよりお正月・・・・・・
オランダ3日目は、ドイツ(ミュンヘン)への移動日。 お昼前にミュンヘン空港へ到着し、一路ホテルへ。 そう、この日は午後から自由行動なのです! 海外研修中、自分たちで自由に周れるのはこの日のみ! みんな・・・