ホームページ、パンフレットが新しくなりました!
お待たせいたしました。ホームページが予定(11/1公開)より早くリニューアルしました!また、パンフレットもホームページに合わせ刷新しました。 ぜひ、新しくなったパンフレットをご請求ください。
お待たせいたしました。ホームページが予定(11/1公開)より早くリニューアルしました!また、パンフレットもホームページに合わせ刷新しました。 ぜひ、新しくなったパンフレットをご請求ください。
先週15日にハロウィンディスプレイのグループワークを行いました。今までフラワービジネス論などでグループワークは行ってきましたが、フラワーデザイン実習は初めて。最初はお互いの動きがぎこちなかったのですが・・・
10月31日はハロウィンです。先日、大田市場で開催された、「カリメロハロウィンコンテスト」に、当学園からも2名が参加しました!また、ハロウィンディスプレイ授業の準備も着々と進んでおります! ぜひご覧く・・・
いつも当学園のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 ホームページのリニューアル実施に伴い、下記日程においてホームページの閲覧、問い合わせメールの受信ができなくなりますので、お知らせ致しま・・・
JFTD学園講師 松田隆作先生の個展「華思行Ⅱ」が5月より宮城県栗原市の〈風の沢ミュージアム〉で開催されており、この10月11日に最終日を迎えます。コロナの感染状況がおさまらず、なかなか訪れることが叶・・・
秋を感じる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしですか?JFTD学園では、9月1日、皆元気に登校し無事に2学期がスタートいたしました。今日は、2学期から始まった「花のデッサン」の授業風景をお届けします・・・
8月は授業がないため、授業や学生の様子をお届けできません。そこで、学生同様すくすく育っている花壇の花をお届けしたいと思います。居木橋の花壇は、近くに水道がないため、水を運んであげていますが、どうしても・・・
今年3月に卒業した第30期生。コロナ禍のなか、就職活動は厳しい状況でしたが、全員が希望する花店に就職することができました!卒業して約5か月、花店で頑張っている姿をご紹介いたします。
夏休み期間中、花壇の花たちに学生が水やりに来てくれています。お盆の間はちょうど雨が降って、水やりもお休みになりました。パラリンピックが始まる頃には、また暑さも戻るそう。夏休みもあと2週間あまり。楽しん・・・
オリンピック2020も後半に入りました。このコロナ禍の中での開催については当然ながら賛否両論あり、開催するのもしないのも、どちらをとってもなかなかの困難さが思われての開催でしたが、今はただ毎日の各選手・・・