2か月でここまで成長しました!
梅雨入り宣言したと思ったら、晴天続きの関東地方。 ジメジメした天気は心地よいものではありませんが、花壇の植物は雨が恋しそうです。 さて、一人前のフローリストをめざしてがんばっている23期生の現在の状況・・・
梅雨入り宣言したと思ったら、晴天続きの関東地方。 ジメジメした天気は心地よいものではありませんが、花壇の植物は雨が恋しそうです。 さて、一人前のフローリストをめざしてがんばっている23期生の現在の状況・・・
先週に引き続き、今日は校外研修として、東京都中央卸売市場大田市場花き部の見学を行いました。 花き部には、(株)大田花き、(株)フラワーオークションジャパンの二つの卸売会社が入っており、それぞれの担当の・・・
5月22日(水)、第23期生校外研修産地見学を行いました。 花店で購入する花がどのようにして栽培され、流通し花店まで届くのかということを校外研修で学ぶのですが、今回は花の栽培について実際に栽培している・・・
雑誌フローリスト6月号において行われた「GIFT-1グランプリ」。 フラワーベースの「FLOWER VASE BOOK」を使った作品を制作するというものですが、第20期卒業の高瀬雄樹さんが見事グランプ・・・
現在開催中の「第15回 国際バラとガーデニングショー」において、第17期卒業の後藤清也さんが、フロントガーデン部門において準優勝となりました! おめでとうございます!後藤さんは先月行われたフラワードリ・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2013年6月号のご紹介です。 6月号のテーマは「紙と花」をテーマに、第7期卒業、山田國嘉さん・・・
先月13日(土)、14日(日)に開催された「フラワードリーム in 東京ビックサイト」へは、多数のご来場をいただきありがとうございました。 今年は西1,2,3ホールと過去最大規模の開催で、2013ジャ・・・
2013年4月13日(土)~14日(日)、フラワードリーム2013in東京ビックサイトが開催されました。 フラワードリームでは、日本一のフラワーデザイナーを決める「ジャパンカップ2013」が行われ、全・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2013年5月号のご紹介です。 5月号はのテーマは「metal ~金属~ 新しい価値観を創造す・・・
去る、2013年4月4日(木)に平成25年度JFTD学園日本フラワーカレッジ第23期生入学式が行われました。 秋田洋子 一般社団法人JFTD理事/学園室委員の開式の辞のあと、川並裕幸 一般社団法人JF・・・