第21期生卒業式
平成24年3月8日(木)、日本フラワー会館5階(東京都品川区)において、平成23年度JFTD学園日本フラワーカレッジ第21期生の卒業式が行われました。 第21期生の男子24名、女子12名、計36名が・・・
平成24年3月8日(木)、日本フラワー会館5階(東京都品川区)において、平成23年度JFTD学園日本フラワーカレッジ第21期生の卒業式が行われました。 第21期生の男子24名、女子12名、計36名が・・・
第8回カレッジカップ・ファイナルが盛況のうちに終了しました。たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。6名のファイナリストは開始前から緊張しっぱなしでしたが、学生の名司会とご家族、友人の応・・・
第21期生による、カレッジ祭2012が本日からスタートしました!今日は小雪がちらつく寒い一日でしたが、ご来場いただいた皆様ありがとうございました。 明日は第8回カレッジカップのファイナル競技です。予選・・・
雑誌:フローリスト「花コミュニケーション」との連動企画、「今月のデザイナー」のページより、ご担当いただきました、松田隆作 JFTD学園日本フラワーカレッジ講師(花の造形担当)の作品のご紹介です。 【今・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2012年3月号のご紹介です。 3月号は第3期卒業の江頭正浩さんが担当し、「花束」をテーマに、・・・
カレッジ祭2012の開催が2週間後に迫ってきました。学生は卒業作品のデッサンを描き終え、資材や花材の調達に日々動き回っています。一年で一番忙しい時期ではありますが、学生生活が一番充実する時期でもありま・・・
雑誌:フローリスト「花コミュニケーション」との連動企画、「今月のデザイナー」のページより、ご担当いただきました、堀江志穂さん(第18期卒業)の作品のご紹介です。 【今月のデザイナー】「バレンタイン」と・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2012年2月号のご紹介です。 2月号は第11期卒業の若林 純さんが担当し、「バレンタイン」を・・・
「カレッジ祭2012」の日程が決定しました! プロのフローリストをめざして学んできた第21期生による「カレッジ祭2012」第21期生の1年間の集大成でもある卒業作品展や「卒業生によるデモンストレーショ・・・
2011年11月29日から12月6日の6泊8日、第21期生はヨーロッパ海外研修を実施しました。オランダ(アムステルダム)、ドイツ(ミュンヘン)、オーストリア(ザルツブルグ)3か国の花市場や生産現場、輸・・・