12月号 「花コミュニケーション」紹介
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが紙面を担当している「花コミュニケーション」2009年12月号のご紹介です。 12月号は3期卒業生の前谷裕一さんが担当し、「サンキライ」を・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが紙面を担当している「花コミュニケーション」2009年12月号のご紹介です。 12月号は3期卒業生の前谷裕一さんが担当し、「サンキライ」を・・・
だいぶ更新が遅れてしまいました。 前回の卒業生紹介Vol.16の小畑さんから、同期(11期生)の田中さんをご紹介いただきました! 11期卒業の田中敏也です。大学卒業後、サラリーマン生活8年経験後、30・・・
10月31日はハロウィン! 学園では恒例のハロウィン・ディスプレイを行いました。 2週間前からグループでどのようなディスプレイにするか放課後に集まって相談し、デッサンを書きます。 それに沿って、制作の・・・
雑誌フローリスト11月号の特集「あの人のSHOPがみたい! 地方のお花屋さん特集」において、第2期卒業・外所弘子さんのSHOPが掲載されました。 ショップとギャラリー、またスクールも併設し、花を買わな・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが紙面を担当している「花コミュニケーション」2009年11月号のご紹介です。 11月号はフラワーデザイン授業を担当されている、岡山県・すみ・・・
フラワーデザインの授業ってどうやってやるのだろう? 説明会、授業見学に来たけれど、実際の授業についていけるかな? 花に触るのは本当に始めてだけど、大丈夫? フローリストになれるかな? 入学に際し、いろ・・・
9月12日(土)から18日(金)まで、第19期生は花店実習(インターンシップ)を行いました。 さまざまなスタイル(小売、ウェディング、葬儀等)を持つ個性的な約20店の花店で1店あたり、1名から3名が実・・・
JFTD学園日本フラワーカレッジの学校説明会を下記の日程で行います。 フローリストになるにあたって、日ごろ思っている疑問についてお答えいたします。 ぜひ 奮ってご参加ください。 日時: 第1回:平成2・・・
3期卒業生・前谷裕一さんプロデュースのチャリティアートイベント「花伝(はなつたえ)」が今年も恵比寿のウェスティンホテルにて開催されます。 今年のテーマは「ネオ・ジャパネスクの世界」 さまざまな美術品、・・・
JFTD学園日本フラワーカレッジで「造形ワークショップ」の講義を担当されている、前田耕成講師が、第94回 二科展・彫刻部において、文部科学大臣賞を受賞されました!! おめでとうございます。 学園での授・・・