4月号 雑誌「フローリスト」より「花コミュニケーション」
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが紙面を担当している「花コミュニケーション」2009年4月号のご紹介です。 4月号は松田隆作講師が担当し、「桜、サクラ。」をテーマに、1期・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが紙面を担当している「花コミュニケーション」2009年4月号のご紹介です。 4月号は松田隆作講師が担当し、「桜、サクラ。」をテーマに、1期・・・
雑誌「フローリスト」3月号にて、第一線の現場で活躍している卒業生が多数紹介されました! 「あのトップフローリストの1万円の花束がみたい。」という特集では、2期卒業生の丹羽英之さん、6期卒業の岩立有紀子・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが紙面を担当している「花コミュニケーション」2009年3月号のご紹介です。 3月号はJFTD学園日本フラワーカレッジ常勤講師の高橋洋子先生・・・
平成21年3月12日(木)、春を感じさせる暖かさの中、JFTD学園日本フラワーカレッジ第18期生卒業式が行われました。 大内光夫?JFTD常務理事・学園室室長の開会挨拶の後、佐藤慶喜?JFTD会長・J・・・
2月25日、一部の女生徒が待ちに待った教会装飾の実習を行いました。学園から歩いて15分ほどの所にある、「キリスト品川教会」へ実際に出向き、教会を借り切って装飾します。 「キリスト品川教会」はプロテスタ・・・
株式会社白楽花園、代表取締役小泉徹先生を講師に迎え、「ウエディングパーティーの花」の授業を行いました。 小泉先生による講義のあと、メインテーブル2班、キャンドル廻り2班、四方見の立食パーティー、一方見・・・
2月23日月曜日の午後から3回目の体育会を行いました! 今回の競技種目は「フットサル」。男女混成の5チームに分かれ、5分ハーフで行いました。 カレッジ祭終了後の翌週だったためクタクタに疲れていた生徒も・・・
お待たせしました! 第5回カレッジカップの結果発表です。 第1位 松井絢美 (社団法人JFTD会長・JFTD学園学園長 佐藤慶喜賞) 第2位 野村亜紀 (JFTD学園日本フラワーカレッジ校長 今西英雄・・・
第18期生による「第5回カレッジカップ ファイナル」競技が20日(金)15時から開催され、1次予選を通過した6名がファイナリストとして競技に挑みました。 ファイナリストとして選ばれたのは下記の6名です・・・
第18期生による「カレッジ祭2009」がいよいよ明日、2月19日(木)?21日(土)に開催されます! 長い準備期間を経て、いろいろと試行錯誤しながら制作に励んできました。 1年間の勉学の成果をぜひ見に・・・