学校説明会(2、3月)のお知らせ
JFTD学園日本フラワーカレッジの学校説明会を下記の日程で行います。 フローリストになるにあたって、日頃思っている疑問にもお答えいたします。 ぜひ 奮ってご参加ください。 日時: 第8回 平成21年2・・・
JFTD学園日本フラワーカレッジの学校説明会を下記の日程で行います。 フローリストになるにあたって、日頃思っている疑問にもお答えいたします。 ぜひ 奮ってご参加ください。 日時: 第8回 平成21年2・・・
今回ご紹介するのは、3期卒業生でご実家の「有限会社 折原園芸」で働いていらっしゃる、山本恭子さんです! 3期生の山本(旧姓:折原)恭子です。 在学中は「花の才能がない!」と気づき、あまり一生懸命な生徒・・・
第18期生がこの1年間学んできたデザイン、技術の成果を皆様にご覧いただきたいと思います! 日時:平成21年2月19日(木) 13:00?19:00 &#・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジ「花コミュニケーション」2009年2月号のご紹介です。 2月号は渕脇樹里さんが担当し、「自分色のブーケ」をテーマに、5期卒業の窪田猛彦さん・・・
2009年最初の卒業生紹介です! 今年一発目!! イエ?イ♪ 寺門 団也くんにご紹介いただいた波當根姉妹の妹(波當根ゆかり)です。 団くんはよく人に説教していたイケメン風のいけているお兄ちゃん。 繋が・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジ「花コミュニケーション」2009年1月号のご紹介です。 1月号は前谷裕一さんが担当し、「和の美を求めて・・・」をテーマに、12期卒業の前川・・・
ドイツ(ミュンヘン)2日目は、日帰りでオーストリアのザルツブルグへ! 「ザルツブルグ」という名前の由来は、「ザルツ」が塩、「ブルグ」が砦の意味で、中世ヨーロッパの時代に岩塩で栄えた古い町です。 また、・・・
あけましておめでとうございます。 最近は元旦から百貨店などがオープンし、コンビニは24時間営業するなど、お正月の凛とした空気や厳かな雰囲気が失われつつあるような気もしますが、クリスマスよりお正月・・・・・・
オランダ3日目は、ドイツ(ミュンヘン)への移動日。 お昼前にミュンヘン空港へ到着し、一路ホテルへ。 そう、この日は午後から自由行動なのです! 海外研修中、自分たちで自由に周れるのはこの日のみ! みんな・・・
JFTD学園日本フラワーカレッジの学校説明会を下記の日程で行います。 フローリストになるにあたって、日頃思っている疑問にもお答えいたします。 ぜひ ご参加ください。 日時: 第7回 平成21年1月15・・・