卒業作品展 紹介(3) 【カレッジ祭2011】
2011年2月17日(木)から19日(土)に開催された【カレッジ祭2011】メインイベントの第20期生の卒業作品を6回にわたってご紹介します。 ■金城 裕治 ■倉本 真奈見 ■小松 ななせ・・・
2011年2月17日(木)から19日(土)に開催された【カレッジ祭2011】メインイベントの第20期生の卒業作品を6回にわたってご紹介します。 ■金城 裕治 ■倉本 真奈見 ■小松 ななせ・・・
2011年2月17日(木)から19日(土)に開催された【カレッジ祭2011】メインイベントの第20期生の卒業作品を6回にわたってご紹介します。 ■太田 桃子 ■小高 利行 ■小野 兼潤 ■・・・
2011年2月17日(木)から19日(土)に開催された【カレッジ祭2011】メインイベントの第20期生の卒業作品を6回にわたってご紹介します。 ■飯尾 卓也 &nb・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジが誌面を担当している「花コミュニケーション」2011年4月号のご紹介です。 4月号は第13期卒業の斉藤瑞佳さんが担当され、「スイートピー」・・・
2011年3月10日(木)、少しずつ春が近づいてくるのを感じさせる暖かさの中、JFTD学園日本フラワーカレッジ第20期生卒業式が行われました。 江頭幸雄 一般社団法人JFTD 学園室委員より開会挨拶の・・・
第20期生によるカレッジ祭2011は、お陰さまで多くの方にご来場いただき、盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただき、ありがとうございました。 初日の午前中は大荒れの天気となり、来場される方は少ない・・・
第7回カレッジカップ・ファイナルが盛況のうちに終了しました。たくさんの方にお越しいただき、6名のファイナリストは開始前から緊張しっぱなしでしたが、学生の名司会と友人らの応援で会場は大いに盛り上がり、フ・・・
本日、カレッジ祭2011が開催しました。1年間、フローリストになるために約380授業時間のフラワーデザインの勉強をしてきた20期生。ブケーや投げ入れ、造形的な作品、グリーンコーディネート、大きな作品か・・・
いよいよ「カレッジ祭2011」の開催まで、あと2日となりました。学生たちは毎日遅くまで作品制作に取り組んでおり、学生生活最後のイベントを盛り上げようと頑張っています。 かわいいブーケから大作の壺生け、・・・
いよいよ「カレッジ祭2011」の開催まで、あと2日となりました。学生たちは毎日遅くまで作品制作に取り組んでおり、学生生活最後のイベントを盛り上げようと頑張っています。 かわいいブーケから大作の壺生け、・・・