卒業生紹介 Vol.5
今回ご紹介するのは、東京大手町にある「はなぜんフローリスト」に勤務する、14期生 合澤和希さん、桃谷智佳さん、山本英樹さん、17期生 金田龍三さんです。 伺った時間帯には不在でしたが、15期生 東芙美・・・
今回ご紹介するのは、東京大手町にある「はなぜんフローリスト」に勤務する、14期生 合澤和希さん、桃谷智佳さん、山本英樹さん、17期生 金田龍三さんです。 伺った時間帯には不在でしたが、15期生 東芙美・・・
先週木曜日の秋晴れの午後、JFTD学園日本フラワーカレッジカレッジ近くにある、居木橋交差点の花壇で緑化ボランティアを行いました。 このボランティアは「東京ふれあいロード・プログラム」に参加しているもの・・・
第4回目の卒業生は、銀座・歌舞伎座のすぐ近くにある、「?スズキフロリスト」に勤める、加来 芳光さん(13期卒)です。 スズキフロリストさんには、和田浩孝さん(16期卒)、佐藤智香さん(17期卒)も勤め・・・
花の雑誌「フローリスト」より、JFTD学園日本フラワーカレッジ「花コミュニケーション」2008年11月号のご紹介です。 11月号は川端真紀さんが担当し、「花とガラス」をテーマに、17期卒業の後藤清也さ・・・
今回ご紹介するのは、横浜市の「ハマフローリスト」さんです。 ハマフローリストさんには、10期生の濱田久嗣さん、14期・藤井綾乃さん、15期生・八木涼子さん、17期生・斎藤美香さん、矢島希映さん、山口七・・・
先日は、「ハーブの基礎知識」という授業を行いました。 今では私たちの身近にあるたくさんのハーブ。 最近ではフラワーデザインにも取り入れることが多くなりましたね。 授業ではハーブがどんな植物なのか、歴史・・・
卒業生紹介第2弾は、東京都目黒区鷹番にある「花善」さんに勤める、第15期生の益田京平さんです。 花善さんは、東急線学芸大学駅の西口商店街の中にある、おしゃれな花店です。 お店は季節の花々でディスプレイ・・・
来週木曜日より、龍生派いけばなの花展が以下の日程・会場で行われます。 第18期生は龍生派いけばなを、龍生派家元監事教授・本部派遣講師の丸山公楓先生から習っており、先生は後期に作品を出品されるそうです。・・・
先日、洋ラン界の第一人者である、江尻光一先生の授業がありました。 江尻先生は、千葉県で須和田農園を経営し、洋ランの育種や栽培の研究をなさっています。またNHK「趣味の園芸」や「園芸相談」の講師としても・・・
全国で活躍する、卒業生を紹介します! トップバッターは、東京都品川区小山にある「187フラワー」で働く、12期卒業生の依田真紀さん、14期卒業生の野田孝明さんです。 187フラワーさんは、東急目蒲線・・・・